スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2018年10月05日

初のリフト

働く乗り物見つけたよ!!eye

いざ突入!!









ラップしたわらを積み上げているところです。

人生で初めてリフトに乗ったね ☆happy01

まだまだ手足が短いから一人で乗れるようになるには後10年かなぁ(*^.^*)


これから秋の農繁期に入るので
機械の事故には気を付けないといけませんね!


  


Posted by つりきちさくら  at 10:48Comments(0)日記白石わら

2017年10月29日

深夜までお疲れ様です!

これは、深夜2時半の様子です!(↓画像)

わらを集めています。

明日が雨なので超忙し!

しかもパラパラともう降り始めていました。




日が暮れると急に冷え込むこの時期。

働いてお腹もペコペコの男性陣に夜ご飯を届けました。

豚汁を鍋いっぱいに作ったので食べて体を温めてくださいね。



  


Posted by つりきちさくら  at 02:17Comments(0)日記白石わら

2015年08月08日

炎天下の中、わら取ってます。


朝もすでに暑いですねsun

昼間は35度超えのとんでもない気温ですが、

わら取りのお仕事を頑張ってもらっています。sweat01







暑い中ホントご苦労様ですsign03




bud




わらを取っているということはそうです、

新米コシヒカリが採れました!

お中元にギリギリ間に合うタイミングのいいお米ですshine








  


Posted by つりきちさくら  at 23:33Comments(2)わら

2014年10月13日

総監督!


typhoon台風19号の通過により

週末は仕事の休みができた農家さん、

いつもご苦労様です!shine






町民運動会も中止になったのでショッピングに行ったり

昼寝したり…あい変わらずのんびり過ごしましたkinoko





それまでは、稲わらを取る仕事を手伝ってました~


(手前)ポッケに手突っ込んでまるで総監督たくま!





この子だけは仕事のジャマをしてきますcrying

わらを転がしてるのに反対側から押し返したり…

疲れるからやめてーsign03

手伝えーsign03

  


Posted by つりきちさくら  at 23:16Comments(0)わら