2018年02月23日
2018年02月22日
りんご、にぎにぎ
やっべ!!
りんご、食べてるの見つかっちゃった!!

にぎらせて約2分後には小さなかけらが口の中をモゴモゴしています。
まだまだ固形物はダメなのよ~(>.<)
りんごは、なめなめだけね☆
りんご、食べてるの見つかっちゃった!!

にぎらせて約2分後には小さなかけらが口の中をモゴモゴしています。
まだまだ固形物はダメなのよ~(>.<)
りんごは、なめなめだけね☆
2018年02月12日
2018年02月11日
湯上がり
毎度、親バカですみません!
かわいくてしょうがない!

こんなおばけのキャスパーが出てきたら一緒に遊んじゃいますよ(笑)

最近は甘えて泣くとき、
『ん、~も~
ま~ま~ま~あ~~』
はやく~(>.<)ってな感じで
私を呼んでいます。
だっこしたら足はバタバタ、
頭もブンブン振り回して
全身で喜びを表現してくれるのでますます可愛い(笑)
かわいくてしょうがない!

こんなおばけのキャスパーが出てきたら一緒に遊んじゃいますよ(笑)

最近は甘えて泣くとき、
『ん、~も~
ま~ま~ま~あ~~』
はやく~(>.<)ってな感じで
私を呼んでいます。
だっこしたら足はバタバタ、
頭もブンブン振り回して
全身で喜びを表現してくれるのでますます可愛い(笑)
2018年02月09日
つめ切り
爪の伸びも早いよねー!
朝、起きたら顔にキズが、ということもしばしば(>_<)
最近は、寝てる時にそぉーと切るより、起きてる時に切る方が断然早いです!
ついでに足も↓

視力が落ちたかなぁ?
足の爪までなんだかハッキリ見えないんですけど~(+o+)
朝、起きたら顔にキズが、ということもしばしば(>_<)
最近は、寝てる時にそぉーと切るより、起きてる時に切る方が断然早いです!
ついでに足も↓

視力が落ちたかなぁ?
足の爪までなんだかハッキリ見えないんですけど~(+o+)
2018年02月08日
ランチ!
今日は、じいじ達とランチ!

大川市にある『庄分酢(しょうぶんす)』という
酢のビネガーレストランに行ってきました!
酒蔵のような趣のある建物で風情がありました。
ランチもコースになってて、
にんにくや、あまおう(苺)を使ったドレッシング等々色々かけかけしながら美味しくいただきました。
どちらかと言うと女子向きの内容です。
姉夫婦にめっちゃ可愛がってもらった勝ちゃん!

おすわりも安定してきました。
また遊んでね~!!!

大川市にある『庄分酢(しょうぶんす)』という
酢のビネガーレストランに行ってきました!
酒蔵のような趣のある建物で風情がありました。
ランチもコースになってて、
にんにくや、あまおう(苺)を使ったドレッシング等々色々かけかけしながら美味しくいただきました。
どちらかと言うと女子向きの内容です。
姉夫婦にめっちゃ可愛がってもらった勝ちゃん!

おすわりも安定してきました。
また遊んでね~!!!
2018年02月06日
2018年02月05日
夢中
ぼくは、ここだよー(*^O^*)
とおちゃんの広~~い背中の上!

みんなが夢中になっているのは…

プレステ3のバイオハザード
映画もゲームも人気だねー!
とおちゃんの広~~い背中の上!

みんなが夢中になっているのは…

プレステ3のバイオハザード
映画もゲームも人気だねー!
2018年02月03日
恵方巻
今日は節分
豆まきはしませんでしたが
恵方巻は食べました。

今年の方角=南南東を向いて、
黙って食べる。

2本目からは普通に(*^^*)
ぼくは、きゅうり↓

まだ歯は生えてないからなめなめ。
よーく見て!小指立ってますよ~(笑)
来年は鬼復活かな(^ω^)
豆まきはしませんでしたが
恵方巻は食べました。

今年の方角=南南東を向いて、
黙って食べる。

2本目からは普通に(*^^*)
ぼくは、きゅうり↓

まだ歯は生えてないからなめなめ。
よーく見て!小指立ってますよ~(笑)
来年は鬼復活かな(^ω^)
タグ :節分、恵方巻、方角、きゅうり、鬼
2018年02月02日
手作りピザ
2018年02月01日
初ピアノ
初のピアノ演奏♪

音楽に興味もってくれたらいいな❤
中2のお兄ちゃんは音楽の授業でピアノの発表会があるので毎日練習しています。
曲は何でもいいらしいので、
「ゲド戦記」のテルーの唄を選んでいます!
こちらもピアノは初めて。
授業でピアニカを弾くくらい。
だけど両手で頑張っています。
発表会は1か月後、練習あるのみ!
がんばって~!

音楽に興味もってくれたらいいな❤
中2のお兄ちゃんは音楽の授業でピアノの発表会があるので毎日練習しています。
曲は何でもいいらしいので、
「ゲド戦記」のテルーの唄を選んでいます!
こちらもピアノは初めて。
授業でピアニカを弾くくらい。
だけど両手で頑張っています。
発表会は1か月後、練習あるのみ!
がんばって~!