2017年08月31日
2017年08月30日
2017年08月29日
2017年08月28日
1ヶ月健診
産婦人科で1ヶ月健診。
体重は、5720g
身長、56㎝
かなり大きくなりました!
完全母乳なので好きなだけ飲ませて、
寝付くときも飲ませたりしてたら
こんなに育ってしまって( ^∀^)
先生から
「3ヶ月の赤ちゃん位の大きさなので、
母乳の間隔をしっかり3時間位あけてください」
と言われちゃいました(笑)

順番待ちしてるときも、ん゙〰とうなっては、
ブリブリ〰っとうんちを出して、
あげくにシャックリ!(笑)
たくましい‼
体重は、5720g
身長、56㎝
かなり大きくなりました!
完全母乳なので好きなだけ飲ませて、
寝付くときも飲ませたりしてたら
こんなに育ってしまって( ^∀^)
先生から
「3ヶ月の赤ちゃん位の大きさなので、
母乳の間隔をしっかり3時間位あけてください」
と言われちゃいました(笑)

順番待ちしてるときも、ん゙〰とうなっては、
ブリブリ〰っとうんちを出して、
あげくにシャックリ!(笑)
たくましい‼
タグ :1ヶ月健診、体重、身長、完全母乳
2017年08月27日
帰宅
1ヶ月の養生を終え、帰宅!
その間は、主人が家事をしてくれましたm(__)m
夏休みということもあってお昼ごはんの用意とか
大変だったと思いますが、子供達も
たくさんお手伝いをしてくれたそうで、
とにかくありがとうございます!
おかげさまでゆっくりできました♪ヽ(´▽`)

その間は、主人が家事をしてくれましたm(__)m
夏休みということもあってお昼ごはんの用意とか
大変だったと思いますが、子供達も
たくさんお手伝いをしてくれたそうで、
とにかくありがとうございます!
おかげさまでゆっくりできました♪ヽ(´▽`)

タグ :帰宅、家事、養生
2017年08月26日
2017年08月25日
湯上がり
機嫌がよかったので、沐浴しました!
私の気分もすっきり!


おっぱいのんで~ねんねした~♪

授乳クッションはいろいろと役に立ちますな。
ゲップが上手く出てない時は頭を高くするためにそれに寝せたり、
抱っこがきつい時、平な所に寝たくない赤ちゃんもこれに寝かせるとまぁOK になることも。
背もたれとして使ってもいいし、ママの枕にもなるし、とても使い勝手がいいです。
私の気分もすっきり!


おっぱいのんで~ねんねした~♪

授乳クッションはいろいろと役に立ちますな。
ゲップが上手く出てない時は頭を高くするためにそれに寝せたり、
抱っこがきつい時、平な所に寝たくない赤ちゃんもこれに寝かせるとまぁOK になることも。
背もたれとして使ってもいいし、ママの枕にもなるし、とても使い勝手がいいです。
2017年08月24日
乳児湿疹
生後2週間くらいから
乳児湿疹が顔を中心ににできはじめました。
時間差で毛穴とゆう毛穴全部から湿疹ができてるみたいで
赤ちゃんの新陳代謝の活発さがよく分かります!
特別、塗り薬とかはないので自然と治るまでのお付き合い。
頭にもできるからやっかいです。
夏だからとにかく沐浴は
念入りにあわあわで洗ってました!



乳児湿疹が顔を中心ににできはじめました。
時間差で毛穴とゆう毛穴全部から湿疹ができてるみたいで
赤ちゃんの新陳代謝の活発さがよく分かります!
特別、塗り薬とかはないので自然と治るまでのお付き合い。
頭にもできるからやっかいです。
夏だからとにかく沐浴は
念入りにあわあわで洗ってました!



タグ :乳児湿疹、
2017年08月23日
2017年08月22日
はい、ポーズ
クッションと柄が似てたので着せてみました!
女の子用の服かもしれませんが(笑)
↓男の子です

なんかポーズとって~、とは言ってませんが、↓

アロ~ハ~、もしくは、ウィッシュ!!

↑小指~(^○^)
↓まんじ~卍

↓ふつうに

この時期、なぜか、ばぁばがオムツを替える時に限って噴射してました(笑)
大も小も(笑)
女の子用の服かもしれませんが(笑)
↓男の子です

なんかポーズとって~、とは言ってませんが、↓

アロ~ハ~、もしくは、ウィッシュ!!

↑小指~(^○^)
↓まんじ~卍

↓ふつうに

この時期、なぜか、ばぁばがオムツを替える時に限って噴射してました(笑)
大も小も(笑)
タグ :ポーズ、写真、まんじ、男の子
2017年08月21日
沐浴シーン パート2
沐浴での注意点は、腰!
赤ちゃんより自分の腰がくだけそう(。>д<)
ちゃっちゃとすませるのがコツですね!


耳の裏も忘れずに。


腰が限界で、かけ湯せずに浸けちゃいました(笑)


夏は湯冷めがないからゆっくりできます!
むしろ、熱いくらい

あ~気持ちよかった!
スヤスヤzzz
赤ちゃんより自分の腰がくだけそう(。>д<)
ちゃっちゃとすませるのがコツですね!


耳の裏も忘れずに。


腰が限界で、かけ湯せずに浸けちゃいました(笑)


夏は湯冷めがないからゆっくりできます!
むしろ、熱いくらい

あ~気持ちよかった!
スヤスヤzzz
タグ :沐浴、腰、耳、かけ湯
2017年08月20日
2017年08月19日
2017年08月18日
2017年08月17日
2017年08月16日
2017年08月15日
2倍速
産まれてから約2週間
勝ちゃんが何だかずっしり重たい。
家庭用の体重計で計ってみたら…
5キロ弱!!
産まれたときが3860gだったから、
もうすでに、1キロ増えたってこと!?
2倍速で育ってる!
だいたい1ヶ月に1キロ増えればいいって言うのに。
間違いなく、とおちゃんの子だ!!


勝ちゃんが何だかずっしり重たい。
家庭用の体重計で計ってみたら…
5キロ弱!!
産まれたときが3860gだったから、
もうすでに、1キロ増えたってこと!?
2倍速で育ってる!
だいたい1ヶ月に1キロ増えればいいって言うのに。
間違いなく、とおちゃんの子だ!!


タグ :体重、5キロ