スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年12月22日

水の実験


テレビの真似をしてみました。

ビニール袋に水をたっぷり入れて、

はしを突き刺す!!impact



こぼれない!

不思議~




突き刺した時のわずかな摩擦熱でビニールが縮むから…

とかなんとか説明してありました。

もう忘れたsmile





他にも、生卵を手のひらにしっかりおさめて

ぎゅーっとつぶそうとしても割れない

ってゆう実験もあっていましたが

さすがにそれは家ではさせませんでしたsweat01

万が一に備えてbomb

確かにTVでは筋肉ムキムキの人がしても卵は割れていませんでしたよshine






子供の好奇心はこんなところから芽生えるんでしょうねhappy01



  


Posted by つりきちさくら  at 23:42Comments(2)日記

2015年12月11日

蓮根収獲中!

コロコロとかわいい蓮根がたくさんheart04

↓でも写真は全部規格外品!!

もったいない!無駄にしないように日々奮闘中です!run





ご家庭用に1袋300円、いかがですか(笑)

自慢しますが、うちのれんこんすごく美味しいですよsmile



【2018販売開始】家族みんなで食べたい方にオススメ!訳あり佐賀れんこん2kg【送料無料】偏平・SSサイズ・変型・キズ有り等

価格:2,380円
(2018/10/4 11:59時点)


\お徳用サイズ/佐賀県白石産れんこんチップス 晩酌 おつまみ おやつ お料理の付け合わせにもGOOD!九州産 蓮根 お菓子 食物繊維 ビタミン

価格:1,980円
(2018/10/4 12:01時点)


  


Posted by つりきちさくら  at 10:59Comments(2)農業れんこん

2015年12月09日

たまねぎ植えました!


明日が雨80%となってたので

たまねぎの苗植え(移植)の仕事をしてきましたfoot



左はキャベツ畑、右がたまねぎ畑



たまねぎってホント大変な労力を費やして作られていることが

身をもって分かってきました!

作業のほとんどが地面のすぐ上でしょ。

中腰の姿勢が多いこと多いこと

いくら機械を使うにしても100%の仕事に近づけるためには

手作業で補助してやらないといけません。

それが大変大変!gawk







腰や背中は筋肉痛sign01

足は長靴で蒸れ蒸れsweat02

帽子の意味なく横から日差しガンガン当たってヒリヒリsun

途中、電話が鳴ったら泥付き手袋で画面操作mobilephone







農業って確かに大変!

だけど1年中同じ仕事ではないから楽しいのheart02

例えば昨日は、PCでチラシ作り→蓮根の箱詰め作業→配達

→佐賀市の老舗旅館へ営業活動→発送伝票書き→家事etc...






毎日、忙しいと充実しますよ~!

予定の何パーセントやり遂げた~ってね

自分で作るタイムスケジュールだから絶対無理なことないし(笑)

みんな、ファイトです!!



おやつ~heart04

  


Posted by つりきちさくら  at 22:50Comments(0)農業たまねぎ

2015年12月07日

自主トレ開始!!



ちょうど小学校ではフリー参観日&ロードレース大会の日でしたが、

ラグビーの試合に出場させました。

学校の先生、すみません。。





おかげさまで、高学年は準優勝

中学年は優勝することができました!


t-shirt


他チームの6年生にすごく体格のいい男の子がいて

誰もが「小学生とは思えない!」と注目を浴びていました。

細身の息子はそんな彼らに影響をうけてさっそくトレーニング!!

犬山城(白石町)の階段をダッシュrun

まだ1日目なので何とも言えませんが

続けることで筋肉つけて次の試合では

あざやかなタックル&トライを決めて欲しいです!



 
  


Posted by つりきちさくら  at 23:14Comments(0)

2015年12月02日

雨前に間に合った!!


今日は雨がしっかり降りましたrain

予報でもそうなっていたので前々日から急いで作業を進めていました!run





そんな時、主人の先輩がたまたま顔出しに来てくれて

状況を説明したら、先輩すぐに動いてくれました!!

先輩自らトラクターに乗って「うねたて」をやってくれました!!



↑見えませんが、よそ行きの服におしゃれ靴shine




しかも「うね」がまーっすぐと完璧の仕上がり!

曲がったりしたら後々の作業にまで悪影響がでるので

すごく大事な仕事なんです。

先輩には感謝しきれないくらいですsign03

とてもとてもありがたかったですsign03



sun




次の日、おかげさまでビニールマルチをはることができました!









こんなにまっすぐはれましたsign03



先輩からしたら80%くらいの出来かもしれませんが

私達にしたらすご~く上出来なんです!

溝口さんの奥さんは大喜びでしたよheart04


bud



雨後の風が強いと聞いたので土もしっかり乗せました(写真以上に)

あとは風ではがれないことを祈りますshine

先輩、ありがとうございましたsign03

  


Posted by つりきちさくら  at 21:21Comments(0)農業たまねぎ