2018年02月08日
ランチ!
今日は、じいじ達とランチ!

大川市にある『庄分酢(しょうぶんす)』という
酢のビネガーレストランに行ってきました!
酒蔵のような趣のある建物で風情がありました。
ランチもコースになってて、
にんにくや、あまおう(苺)を使ったドレッシング等々色々かけかけしながら美味しくいただきました。
どちらかと言うと女子向きの内容です。
姉夫婦にめっちゃ可愛がってもらった勝ちゃん!

おすわりも安定してきました。
また遊んでね~!!!

大川市にある『庄分酢(しょうぶんす)』という
酢のビネガーレストランに行ってきました!
酒蔵のような趣のある建物で風情がありました。
ランチもコースになってて、
にんにくや、あまおう(苺)を使ったドレッシング等々色々かけかけしながら美味しくいただきました。
どちらかと言うと女子向きの内容です。
姉夫婦にめっちゃ可愛がってもらった勝ちゃん!

おすわりも安定してきました。
また遊んでね~!!!
2018年02月06日
2018年02月05日
夢中
ぼくは、ここだよー(*^O^*)
とおちゃんの広~~い背中の上!

みんなが夢中になっているのは…

プレステ3のバイオハザード
映画もゲームも人気だねー!
とおちゃんの広~~い背中の上!

みんなが夢中になっているのは…

プレステ3のバイオハザード
映画もゲームも人気だねー!
2018年02月03日
恵方巻
今日は節分
豆まきはしませんでしたが
恵方巻は食べました。

今年の方角=南南東を向いて、
黙って食べる。

2本目からは普通に(*^^*)
ぼくは、きゅうり↓

まだ歯は生えてないからなめなめ。
よーく見て!小指立ってますよ~(笑)
来年は鬼復活かな(^ω^)
豆まきはしませんでしたが
恵方巻は食べました。

今年の方角=南南東を向いて、
黙って食べる。

2本目からは普通に(*^^*)
ぼくは、きゅうり↓

まだ歯は生えてないからなめなめ。
よーく見て!小指立ってますよ~(笑)
来年は鬼復活かな(^ω^)
タグ :節分、恵方巻、方角、きゅうり、鬼
2018年02月02日
手作りピザ
2018年02月01日
初ピアノ
初のピアノ演奏♪

音楽に興味もってくれたらいいな❤
中2のお兄ちゃんは音楽の授業でピアノの発表会があるので毎日練習しています。
曲は何でもいいらしいので、
「ゲド戦記」のテルーの唄を選んでいます!
こちらもピアノは初めて。
授業でピアニカを弾くくらい。
だけど両手で頑張っています。
発表会は1か月後、練習あるのみ!
がんばって~!

音楽に興味もってくれたらいいな❤
中2のお兄ちゃんは音楽の授業でピアノの発表会があるので毎日練習しています。
曲は何でもいいらしいので、
「ゲド戦記」のテルーの唄を選んでいます!
こちらもピアノは初めて。
授業でピアニカを弾くくらい。
だけど両手で頑張っています。
発表会は1か月後、練習あるのみ!
がんばって~!
2018年01月30日
2018年01月29日
誕生日!…私の…
誕生日を祝ってもらいました!
ハッピーバースデー♪を歌うとき
みんな照れくさそうにしてるのがかわいい上に
中2の長男もちゃんと歌ってくれるのがちょい感動的(^з^)-☆
ありがとね☆

しょーちゃんは、身の回りに置いたおもちゃで
よく遊んでくれるのですっごく楽~!
起きても泣かないから様子を見に行ったら
枕がゴソゴソ動いてるってのがよくあります(笑)


ハッピーバースデー♪を歌うとき
みんな照れくさそうにしてるのがかわいい上に
中2の長男もちゃんと歌ってくれるのがちょい感動的(^з^)-☆
ありがとね☆

しょーちゃんは、身の回りに置いたおもちゃで
よく遊んでくれるのですっごく楽~!
起きても泣かないから様子を見に行ったら
枕がゴソゴソ動いてるってのがよくあります(笑)


タグ :誕生日、おもちゃ、歌
2018年01月28日
6ヶ月
今日で6ヶ月!
体重はどんだけ増えたかなぁ??

11.4㎏!!
服を着てるので少し減らしても約11キロ!!
重たいはず。
手首を痛めなかったからよかったものの、
けんしょう炎になってたらレンコンの仕事どころじゃない!
お兄ちゃん、お姉ちゃん達が面倒見てくれるから
ママはラクさせてもらってまーす(*^^*)
体重はどんだけ増えたかなぁ??

11.4㎏!!
服を着てるので少し減らしても約11キロ!!
重たいはず。
手首を痛めなかったからよかったものの、
けんしょう炎になってたらレンコンの仕事どころじゃない!
お兄ちゃん、お姉ちゃん達が面倒見てくれるから
ママはラクさせてもらってまーす(*^^*)
2017年12月12日
2017年12月11日
おしり、がぶり!
うつぶせの練習にちょうどよさそうだったので
ここに決めました!


ふわふわしてて美味しそうよ!
食べてみたら…
べちょべちょ~!!!!!!

次は…

姉「やめて~」
動けないんだから止められませーん(≧▽≦)
ここに決めました!


ふわふわしてて美味しそうよ!
食べてみたら…
べちょべちょ~!!!!!!

次は…

姉「やめて~」
動けないんだから止められませーん(≧▽≦)
タグ :おしり、うつぶせ、
2017年11月14日
アニバーサリー
この日は、
姉の誕生日&姉夫婦の結婚10th記念!!
おめでたい(*≧∀≦*)


その姉は名古屋に住んでるから
3姉妹そろうのもなかなかありません。
今回はお産で帰省してたのでよく会えました!
次はいつになるかなぁ(≧▽≦)
姉の誕生日&姉夫婦の結婚10th記念!!
おめでたい(*≧∀≦*)


その姉は名古屋に住んでるから
3姉妹そろうのもなかなかありません。
今回はお産で帰省してたのでよく会えました!
次はいつになるかなぁ(≧▽≦)
2017年11月12日
バレーボールやりました!
中学生の新人戦!
男子バレーボール!
会場で突然、体育館の電気が半分消えました!
水銀灯なので蛍光灯みたいにパッパッと
付けたり消したり出来ないので
試合がその間中断するハプニング!
滅多にこんなことないので今日は他にも何か起こるかも、と思っていました!
そしたら、
なんと、
ここ最近の公式戦で初めての勝利!!

おめでとう!!
まさか、勝てるなんて思ってなかった。。
応援してよかったぁ\(^o^)/
抱っこしてたしょうちゃんは、
私が叫ぶもんだから寝れない寝れない。
ごめんねー( 〃▽〃)
男子バレーボール!
会場で突然、体育館の電気が半分消えました!
水銀灯なので蛍光灯みたいにパッパッと
付けたり消したり出来ないので
試合がその間中断するハプニング!
滅多にこんなことないので今日は他にも何か起こるかも、と思っていました!
そしたら、
なんと、
ここ最近の公式戦で初めての勝利!!

おめでとう!!
まさか、勝てるなんて思ってなかった。。
応援してよかったぁ\(^o^)/
抱っこしてたしょうちゃんは、
私が叫ぶもんだから寝れない寝れない。
ごめんねー( 〃▽〃)
2017年11月10日
1等米~さがびより~
やったぁ\(^o^)/
お米の ‘さがびより’ で
1等をもらいました!!
見た目も良し、と言うことです!!
味も毎年変わらず美味しくできています!!


じいちゃん、やったね☆
お米の ‘さがびより’ で
1等をもらいました!!
見た目も良し、と言うことです!!
味も毎年変わらず美味しくできています!!


じいちゃん、やったね☆
タグ :さがびより、1等、検査、新米、
2017年11月09日
目を離したすきに!
近所の方がブロッコリーのお裾分けを
持ってきて頂いたのでちょっと外に出ました。

こどもから目を離した、とも言えます。
2~3分の事でしたが、
ちょっと心配で戻ってきました。
そしたら、
↓

寝落ちしてました(笑)
おやすみ(^_^)

持ってきて頂いたのでちょっと外に出ました。

こどもから目を離した、とも言えます。
2~3分の事でしたが、
ちょっと心配で戻ってきました。
そしたら、
↓

寝落ちしてました(笑)
おやすみ(^_^)

2017年11月08日
幸な笑顔~
声を出して笑う姿は、
ホント『幸』をばらまいてそうな光景!

一人で毛布をかぶってはアプアプおぼれたり、
指3、4本口に入れてはオェっとしたり、
袖はしっとりぬれぬれ(笑)
今のとこ、順調!!
ホント『幸』をばらまいてそうな光景!

一人で毛布をかぶってはアプアプおぼれたり、
指3、4本口に入れてはオェっとしたり、
袖はしっとりぬれぬれ(笑)
今のとこ、順調!!
2017年11月06日
2017バルーンフェスタ
バルーンフェスタに行ってきました!











夜間係留のことを最近は『モンゴルフィエ』
と呼んでるけど、何のことかさっぱり??
だけど、バルーンミュージアムに行って謎が解けました!
バルーンを発明し、有人飛行に初めて成功した
モンゴルフィエ兄弟のことだったのです。
人の名前だったのね!
それまでは国のモンゴルと決めつけていました。
飛行機発明のライト兄弟といい、
漫画の宇宙兄弟といい、
兄弟の力はスゴいんですね!
我が家の兄弟は何兄弟になってくれるのでしょうねぇ(^_^)
将来を楽しみにしーとこ!(笑)











夜間係留のことを最近は『モンゴルフィエ』
と呼んでるけど、何のことかさっぱり??
だけど、バルーンミュージアムに行って謎が解けました!
バルーンを発明し、有人飛行に初めて成功した
モンゴルフィエ兄弟のことだったのです。
人の名前だったのね!
それまでは国のモンゴルと決めつけていました。
飛行機発明のライト兄弟といい、
漫画の宇宙兄弟といい、
兄弟の力はスゴいんですね!
我が家の兄弟は何兄弟になってくれるのでしょうねぇ(^_^)
将来を楽しみにしーとこ!(笑)
2017年11月01日
鏡ごし
初めて…
鏡の中の私に気がついて笑ってくれました‼
やったぁ\(^o^)/

夜、勝ちゃんのシャックリの回数をさくらが数えたら、
150回くらいは数えれました!
100回シャックリしたら死ぬ、
とか子供の頃いってましたよねー(笑)
ドキドキしながら数えたり、鼻つまんで水を飲んだり、
驚かせてもらったり、息をとめたり、
いろいろやってましたねー(笑)
なつかしい。
鏡の中の私に気がついて笑ってくれました‼
やったぁ\(^o^)/

夜、勝ちゃんのシャックリの回数をさくらが数えたら、
150回くらいは数えれました!
100回シャックリしたら死ぬ、
とか子供の頃いってましたよねー(笑)
ドキドキしながら数えたり、鼻つまんで水を飲んだり、
驚かせてもらったり、息をとめたり、
いろいろやってましたねー(笑)
なつかしい。
2017年10月31日
5年生稲刈り
5年生は、田植え、稲刈り、もちつき
とお米について学ぶ年です。
昔ながらのカマを使っての手刈りです。

天気もよく気持ちのよい秋晴れでした。
担任の先生がこの日48歳の誕生日だったらしく
給食の時に全校放送でお祝いの言葉があったそうです\(^o^)/
いいですよね、たくさんの子供達からおめでとう
と言ってもらえるのは。
背が高いせいかぎっくり腰に気を付けている先生、
これからも楽しい学校生活を宜しくお願いします‼
とお米について学ぶ年です。
昔ながらのカマを使っての手刈りです。

天気もよく気持ちのよい秋晴れでした。
担任の先生がこの日48歳の誕生日だったらしく
給食の時に全校放送でお祝いの言葉があったそうです\(^o^)/
いいですよね、たくさんの子供達からおめでとう
と言ってもらえるのは。
背が高いせいかぎっくり腰に気を付けている先生、
これからも楽しい学校生活を宜しくお願いします‼
2017年10月30日
おっと!ストッープ!
車で帰ってきたら
家の水溜まりに鳥が!!

どこか痛めてて飛べないのか?と思って
様子をみてました。
そしたらなーんのことはない!
元気に屋根まで飛んでいきました!
お風呂に入りたかっただけなのかな(笑)
弱ってなくてよかった(≧▽≦)
家の水溜まりに鳥が!!

どこか痛めてて飛べないのか?と思って
様子をみてました。
そしたらなーんのことはない!
元気に屋根まで飛んでいきました!
お風呂に入りたかっただけなのかな(笑)
弱ってなくてよかった(≧▽≦)
タグ :鳥、水溜まり、お風呂