2016年01月04日
新年初釣り!
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
1月2日
男子組は早朝から釣りに出かけていきました!
元日とこの日はけっこう冷えてましたね。
正月らしい寒さではありましたが、そんなことより男は釣り
釣果は、

何やらいろんな種類の魚がたくさん
ひとつひとつ大きいから今日の釣りは楽しめたそうです!

真鯛(マダイ)
兄のかつみが粘りに粘って釣ったそうです。

アオナ

キジハタ

イサキ

アラカブ
こんなにたくさんの食材、嬉しい
正月からお魚ばかり食べてますがまだまだ食べたいと思います
一方、娘は人生初のフライパンでパン作り
年末、私があまりにも忙しくて料理すらできなかったときに
娘はテレビを見ながらパンの作り方をメモ

これから先、親が作ってくれるご飯を待つばかりではダメだ!とさとったのでしょうか(笑)
自分で料理して食べていくことの重要性を知ったのかもしれません
メモ通りに一人で分量計ってコネコネ…
火加減が強かったせいか片面焦げましたがちゃんとパンになってました!

でも焼き焼きの熱々パンはすごく美味しかったです。
次はバターを練りこんで作りたい!って。楽しみぃ~
本年もどうぞよろしくお願い致します。
1月2日

男子組は早朝から釣りに出かけていきました!
元日とこの日はけっこう冷えてましたね。
正月らしい寒さではありましたが、そんなことより男は釣り

釣果は、

何やらいろんな種類の魚がたくさん
ひとつひとつ大きいから今日の釣りは楽しめたそうです!

真鯛(マダイ)
兄のかつみが粘りに粘って釣ったそうです。

アオナ

キジハタ

イサキ

アラカブ
こんなにたくさんの食材、嬉しい

正月からお魚ばかり食べてますがまだまだ食べたいと思います

一方、娘は人生初のフライパンでパン作り
年末、私があまりにも忙しくて料理すらできなかったときに
娘はテレビを見ながらパンの作り方をメモ


これから先、親が作ってくれるご飯を待つばかりではダメだ!とさとったのでしょうか(笑)
自分で料理して食べていくことの重要性を知ったのかもしれません

メモ通りに一人で分量計ってコネコネ…
火加減が強かったせいか片面焦げましたがちゃんとパンになってました!

でも焼き焼きの熱々パンはすごく美味しかったです。
次はバターを練りこんで作りたい!って。楽しみぃ~
