スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年06月16日

環境芸術の森を散策

一日農家レストランでお食事をした後に

環境芸術の森という場所に立ち寄りました。

レストランから上の方に200mくらい歩いた所にあります。

森を管理されているおじい様のはからいで、

通常は1人500円の入園料を、

農家レストランで食事した方に限り

その日だけただにしていただきました!

感謝ですshine

さっそくレッツゴー!rock


山や池に行くときは虫取り網を持参するようになった子供達shoe






この日は6月14日、梅雨の合間に訪れましたsun

想像して頂きたいのは、この森の秋の風景ですkinoko

は夏で緑が生き生きとしてエネルギーあふれる色合いが素敵ですが

は秋の紅葉もまた素晴らしい見応えがありそうな予感です!

その辺も合わせて画像をご覧ください↓wink






すかさず右コースを選んだ私達…お腹いっぱいで…animal4























「水が冷た~い!しびれたー!」という表情です↑














全部オタマジャクシ↑ そがんいっぱい見せんで~surprise






↑太鼓判!


↑なるほどぉ。









いかがでしたか?

「一度は行ってみようかなぁ」リストに加えておいてくださいsmile










  


Posted by つりきちさくら  at 22:43Comments(0)日記